スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2010年02月28日

☆走ってきました~ロードレース☆


なんか早い人たちに囲まれて

しばらく引っ張られて

1キロ4分ペースが

前半の半分は続き

折り返しが自己ベストの

22分47秒でびっくりした

とのことです~lovely

その分前半からへとへとになり

後半のタイムが落ちましたが

やはり自己ベストの48分9秒で

ゴールしてきました~happy01

(前回までのベストはは湘南マラソンで51分でした)

気温が高く、しかも10キロには

給水所がなく、、、きつかった

らしいですが、頑張りました~good

やはり練習の成果が出たという感じですlovely  


Posted by まるやん  at 14:16Comments(0)走る、走る、走る

2010年02月27日

☆いよいよ明日は祐徳ロードレース出場~☆

いよいよ明日に迫った

祐徳ロードレース・・・・sports

うちのご主人は、10キロに出場しますrunrock

今朝、最終調整で6キロをジョギングして

調子はいいようです~lovely

しかし・・・本レースの難しさは

なんと云っても・・・・

自分のペースを失いがちの

ところです・・coldsweats02

他の同年代や高年齢のランナーには

負けたくないと思い

ついつい早いスピード

になってしまい

中盤からへとへとになり

結果自分のレースが出来ず・・・

タイムが悪いばあいも・・・shock

明日の天候は晴れsun

東京マラソンとぶつかりましたが

おそらく・・・・

何の影響もないでしょう~shock

うちのご主人は明日ベストを尽くして

自己ベストを狙います~scissors
  


Posted by まるやん  at 18:06Comments(0)走る、走る、走る

2010年02月25日

☆祐徳ロードレースまで3日~☆

いよいよ

祐徳ロードレースまで

あと3日となりました。coldsweats02

今朝は、5キロを早いペースで

(自分なりの・・・)

走り、その後

軽く2キロを流してきた

うちのご主人です。pig

いつも暗闇のなか

危ない車に遭遇して

今朝は久保山のバイパスで

はねられそうになったようですpunch

ドライバーは全く見てなかった

ようです、、

鹿島は、取り締まりを

あまり見かけないので

無法地帯に

なってるのでは??と

思うくらい

スピードは高速道路なみ

信号は完全無視

携帯電話しながら運転

あたりまえの

ドライバーが

多すぎると

思いますが、、、shock

ジョギングするにも

鹿島は命がけの覚悟が必要の

ようです、、、。

なんとか安全に走れないでしょうか???



  


Posted by まるやん  at 15:12Comments(0)走る、走る、走る

2010年02月22日

☆最後の、、、、、10キロ走、、☆


(横浜みなとみらいにて)
今朝うちのご主人は、、、、、

ロードレースsports前の

最後の10キロ走run

してきました

タイムwatchは自分なりに

上々だったようで

喜んで帰ってきました~happy01
  


Posted by まるやん  at 08:34Comments(0)走る、走る、走る

2009年12月01日

☆ロードレースへあと三ヶ月弱

あと三ヶ月弱で、祐徳ロードレースです。うちのご主人は、先週の走りは、骨折後では初めてきつかったようで、それでも一時間近く走ってきました。やや半月板の手術のとこが気になったようですが、今は元に戻ってます。雨が降らなければ、今日夕方軽く一時間程度また走りこむ予定です。
  

Posted by まるやん  at 12:28Comments(0)走る、走る、走る

2009年11月21日

☆骨折後11 週経過、ロード走破

右足踝骨折後初めてロードを走りました。ずっと土の上を走ってたためか、アスファルトの反発で、かなり楽に走れました。半月板切除した右膝が気になって土の上ばかりでしたが、これでかなり安心できました。
  

Posted by まるやん  at 14:55Comments(0)走る、走る、走る

2009年11月19日

日本バレーエジプト下し連勝!

ついに2連勝してミュンヘンを思わせる強すぎる戦いです!見てるだけで勇気が湧いてくる戦いです!!
  

Posted by まるやん  at 22:02Comments(0)走る、走る、走る

2009年11月18日

日本男子バレーポーランド下す

熱戦を力強く決めて、ヨーロッパチャンピオンのポーランドをコテンパンにやっつけてくれました!意外な戦いでおお喜びしました!
  

Posted by まるやん  at 22:23Comments(1)走る、走る、走る

2009年11月15日

☆骨折から10 週目、順調な走り

今日で、うちのご主人は踝を剥離骨折してから10週間経過しました。この数日は木曜に10キロ(グラウンド17周)走って以来、中2日で今朝も同じ距離を走ってきました。シューズも新しくして快調です!そろそろロードに出ようかと検討中のようです。
  

Posted by まるやん  at 16:52Comments(0)走る、走る、走る

2009年11月13日

☆骨折後10キロ走破のご主人と起き上がり中のちび~☆

(起き上がり中のちび~)
さて・・・うちのご主人は今週末で・・・
ついに、骨折から10週目になります~face02

先週の土日はやっと10キロ走れるようになりました~icon16

あの、計2回出場した
湘南国際マラソンから
もう1年が過ぎ

今は大会に出たくて出たくて、、、
しかし、まだまだリハビリの
段階です、、face05

最近はプールより実際走る方を
多く取り入れてますが
2日以上連続で走らないように
注意してるようです~icon16
  


Posted by まるやん  at 13:53Comments(0)走る、走る、走る

2009年10月25日

☆骨折から7週目ついにジョギング再開~☆

うちのご主人は・・・

踝剥離骨折から7週間経過し、、、

ついに軽いジョギングicon16を再開しました~face02

2月の祐徳ロードレースへ向け

やっと練習開始です~face01icon21
  


Posted by まるやん  at 15:49Comments(0)走る、走る、走る

2008年06月10日

★マラソンご主人ゴール★

「湘南国際マラソン」での、うちのご主人のゴール寸前の場面です。5000人中250位くらいでゴールしてきました~face02  

Posted by まるやん  at 07:23Comments(1)走る、走る、走る

2008年06月06日

走る~走る~みんなが走る~!

大勢で初めて真剣に一緒に走った「湘南国際マラソン」の時の写真です。(うちのご主人は10キロでしたが、、、)東国原知事も走ってくれて、、、大盛り上がりでした~佐賀でも大きな大会があればよかとですが、、、ありましたっけ??face07  


Posted by まるやん  at 16:34Comments(1)走る、走る、走る