スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2011年01月31日

祐徳地方はそれほど雪はなかったのに、、

うちのご主人は、朝一で 7時頃佐賀市内にrvcar向かおうと
北鹿島まで行ったら もうその先は 凍ってsnowおり 大渋滞sweat01だったため
諦めてsweat01 時速10キロの
ノロノロ安全運転eyeで 帰ってきました。
今現在も ここ祐徳稲荷表参道は
至って快調で 雪一つないのに、、、。coldsweats01
  


Posted by まるやん  at 09:28Comments(0)祐徳稲荷表参道

2011年01月29日

広島でようかんも走る

先週末の 広島の駅伝会場では ようかん右衛門も駅伝リレーで たすきを繋いできたようです!
沖縄のゴーヤ先生にしっかりトップで 渡してました。
隣は ワタルくんです。
  

Posted by まるやん  at 20:07Comments(0)最近のようかん右衛門

2011年01月28日

かちかちワイドにも登場した豚まんと、、 

今朝はますます 冷え込み・・・あたり一面凍ったsweat01朝を迎えた祐徳稲荷表参道です。
先週かちかちワイドtv2でも紹介された 当店の「豚まん」(150円)「よもぎ甘酒まんじゅう」(80円)並びに「ちび豚まん」(1パック6個入350円、月末迄据置)は週末分の準備も万端に 皆様のご来店をお待ちしています!flair
  


Posted by まるやん  at 09:24Comments(0)祐徳稲荷表参道

2011年01月27日

ゆるキャラ新年対談(第一回目)

先日、県内のゆるキャラ代表が集まり 自分たちの役割と今後の展望について対談したようです。各地域の街興しが主な役割になるのでしょうか。調べてみましたが、残念ながら、ここ 西部地区の嬉野や鹿島などには、まだ、ゆるキャラは生まれておりませんでした。  

Posted by まるやん  at 11:26Comments(0)最近のようかん右衛門

2011年01月26日

祐徳稲荷表参道は、、、、晴れ!

昨日は、平日にもかかわらず
表参道を歩く人たちが
意外と多く
お店も少しだけ込み合いました。sweat01
今日は天気sunも良く
行楽日和となりましたので
段々と参拝のお客様もfoot
増えてくると思われます。shine
  


Posted by まるやん  at 11:40Comments(0)祐徳稲荷表参道

2011年01月24日

広島駅伝会場は大盛況

昨日行われた 広島駅伝(都道府県対抗駅伝)会場には 全国から大型バスで たくさんの応援団が来場されてたようです!各チーム選手が七人なので その家族、親戚、友人、先生、生徒、仲間、県人会、先輩方 などを含めると相当な数になるわけで、、、。 結構年配の方々が多かったようです。
各地のグルメも出ており 大行列で昼過ぎには売り切れ続出だったようです。とにかくエキサイティングなイベントだったようです!
うちのご主人は ようかんたちと 今夕、車で帰ってきます!
  
タグ :広島駅伝


Posted by まるやん  at 08:00Comments(2)県外情報

2011年01月23日

駅伝応援もおわり、広島にて

駅伝の佐賀県チームは昨年以上の11位でゴールしたようです。
全体の中では順位以上にタイム的に かなり上位ランクのようです。
うちのご主人が広島に来て 初めて知って驚いたことが 原爆ドームが 平和祈念公園にはなく 対岸の川沿いにあったことだったようです。




  
タグ :広島


Posted by まるやん  at 17:35Comments(4)県外情報

2011年01月23日

祐徳稲荷表参道は今日も沢山の、、、

今日も沢山の参拝のお客様が来られる予想です!
天候が落ち着き昨日に引き続き行楽日和になりました。
うちのご主人は 今日は 広島で 全国男子駅伝の応援です。
朝早くから 原爆ドームや平和祈念公園周辺を走ってきたようです。
今朝は膝に終始痛み有りのようでした。
  


Posted by まるやん  at 08:38Comments(0)走る、走る、走る

2011年01月22日

やっと関門橋へ

ただ今 うちのご主人は やっと関門海橋通過するようです。久しぶりの本州です!
  
タグ :関門橋


Posted by まるやん  at 17:14Comments(0)県外情報

2011年01月22日

一路広島へ〜全国男子駅伝大会

うちのご主人は 全国男子駅伝に出場する佐賀県チームの応援に 一路広島へ向かいました。
ようかん右衛門とこい姫も一緒のようです。
明日12時30分スタートです!  

Posted by まるやん  at 16:15Comments(0)最近のようかん右衛門

2011年01月22日

祐徳稲荷表参道は賑わっており、、、

先週の悪天候とは打って変わり 好天となったここ祐徳稲荷表参道は この時期としては大勢の参拝のお客様がいらして
豚まん、ちび豚まん、甘酒まんじゅう、甘栗、丸ぼうろが売れてます。この分だと明日はもっと人出が見込まれます!  

Posted by まるやん  at 14:34Comments(0)祐徳稲荷表参道

2011年01月21日

今夕のかちかちワイドで祐徳稲荷表参道が、、、

本日16時53分からのかちかちワイドにて ここ祐徳稲荷表参道と当店も少し映ります!
当店の甘酒まんじゅうやちび豚まんなど少しだけ紹介される予定です!
  


Posted by まるやん  at 15:31Comments(0)祐徳稲荷表参道

2011年01月21日

がばいうまい佐賀!ワイワイJAM240分開催




明日と明後日は、
イオンモール筑紫野bankにて
「がばいうまい佐賀!ワイワイJAM240分」が
(13時~17時)開催されます!event
観光・物産PRで各市町長も登場しての
直々の観光PRです。
こい姫&ようかん右衛門は
明日土曜日のみ応援に駆けつけます。
(日曜は広島で全国男子駅伝run応援のため)
1階ウエストコートのステージに
13時45分、15時の2回登場予定!scissors
  


Posted by まるやん  at 14:55Comments(0)最近のようかん右衛門

2011年01月21日

祐徳稲荷表参道はサスペンスの、、、

来週月曜日夜放映tv2のサスペンスドラマshadow
舞台になってるこ祐徳稲荷は
寒さもひと段落し
参拝日和となってます。sun
道も混雑せず
駐車場も空いており
お店でも待たされない
この時期が参拝にも
ぴったりのような気が、、、。animal
本日も豚まん、ちび豚まんともども
万端の準備でお待ちしております。  


Posted by まるやん  at 09:17Comments(0)祐徳稲荷表参道

2011年01月20日

今朝の祐徳稲荷表参道は、、、

朝日fujiも眩しく すっきりと晴れ渡りそうです!
昨日は昼前 電話telephoneがあり「ちび豚まんを買いに行くので宜しくお願いします。」と、年配の方から丁寧なご注文の連絡を頂きました。
昼頃ご夫婦で見えられ しかもわざわざバスbusで来て頂いたようで ありがとうございます!
これからも みなさんに喜んでもらえる商品cakeづくりに励みます!
  


Posted by まるやん  at 09:50Comments(0)祐徳稲荷表参道

2011年01月19日

こちらはよもぎ甘酒まんじゅう

他には プレーン甘酒まんじゅうriceball、豚(肉)まん、ちび豚(肉)まん、丸ぼうろ(プレーン、抹茶、チョコレート味)、天津甘栗など ご用意してます。japanesetea
豚まんと書いてても 「肉まん下さい」
ちび豚まんと書いてても 「ぷち肉まん下さい」って よく言われます、、。eyesweat02
  


Posted by まるやん  at 15:33Comments(0)祐徳稲荷表参道

2011年01月19日

今日の祐徳稲荷表参道は、、、

さすがに 年明けfujiの三が日とは
程遠いですが、、、、
今日も年始の参拝のお客様が
来られてます。car
混雑しない時期を選んで
この時期になってるんだと
思われます。
天気予報sunでは
新年の週末では
この週末が一番
コンディションsun
良いので
たくさんのお客様が
参拝されると思われます。flair
屋台は撤収してましたが、、、。eye
  


Posted by まるやん  at 13:15Comments(2)祐徳稲荷表参道

2011年01月19日

ロードレースまで、あと40日

とうとう 祐徳ロードレースrunまで
残すところ あとわずか40日となりました。
うちのご主人は、年明け後 昨日を含め
まだ3回しか走ってません。sweat02
帰ってくると 真っ暗shadowで危ないし、、、
正月は店で忙しかったし、、、
早く帰れる日か休みの日しか走れず、、、
早く心肺機能を元の状態に戻すよう
この一月がヤマrunです。
  


Posted by まるやん  at 10:59Comments(0)走る、走る、走る

2011年01月19日

九州新幹線開業CMの、、、




撮影movieがありました。
復帰したてのようかん右衛門とこい姫が
佐賀市内でポーズをとって
九州新幹線bullettrain開業を祝いました!flair
また来月新鳥栖駅event
撮影予定です!
たくさんの市民の方も続々と撮影されてるようです!  


Posted by まるやん  at 09:26Comments(0)最近のようかん右衛門

2011年01月17日

祐徳稲荷表参道は先週末、、、

土曜日夕方からの雪の影響で 高速道路が麻痺し
日曜日の人出が イマイチでした。
その分が 今週末にずれ込むと予想されます。
好評の「ちび豚まん」ままた大量に製造準備して お待ちします。
  


Posted by まるやん  at 09:58Comments(0)祐徳稲荷表参道