スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2011年10月30日

奇跡の虹の橋


今日夕方鹿島に突如現れた 虹の橋です。近くて 色が鮮明で濃くて 奇跡的に条件が重なって 出来たような 初めて見た感動の素晴らしく綺麗な虹の橋でした!  

Posted by まるやん  at 18:57Comments(2)鹿島シティー

2011年08月24日

有明海

どんよりしてる有明海でしたが 海だけ見てるとまるで湘南のようでした。  

Posted by まるやん  at 12:44Comments(0)鹿島シティー

2010年09月24日

酒蔵通り

肥前浜宿の酒蔵通りに 仕事でちょっと行ってきました。
秋の空に よく似合う通りです。
pencil小城市ゆるキャラこい姫ブログmemo  
タグ :酒蔵浜宿


Posted by まるやん  at 11:26Comments(0)鹿島シティー

2010年08月08日

真っ最中です!

鹿島おどりは、ただ今大盛り上がり真っ最中です!
pencil小城市ゆるキャラこい姫ブログmemo  


Posted by まるやん  at 20:34Comments(0)鹿島シティー

2010年08月08日

いよいよ始まります!

鹿島おどり最終日の 総おどりが いよいよ始まります!このあと7時半からです!9時半まで2時間つづきます!
pencil小城市ゆるキャラこい姫ブログmemo
  
タグ :鹿島踊り


Posted by まるやん  at 19:07Comments(0)鹿島シティー

2010年07月14日

鹿島207冠水

今年一の大雨で、ここ鹿島は、あちこち道路が冠水しており、運転注意です。
flag小城市ゆるキャラこい姫ブログ
  


Posted by まるやん  at 07:45Comments(0)鹿島シティー

2010年06月16日

やっと青空が〜

朝からどんよりしてた空に、やっと晴れ間が出てきて予報通りになってきた鹿島です。
巨大な着物や胴回りを、やっと干せてひと安心のご主人です。
小城市ゆるキャラこい姫ブログ
  


Posted by まるやん  at 10:41Comments(0)鹿島シティー

2010年03月30日

浜宿肥前屋のレトロ感

今朝うちのご主人は、

肥前浜の観光酒蔵bar肥前屋」さんへ行ってきました。

街並み全体が既にレトロ感telephoneでうめつくされおり、

更にその奥が、昭和の時代に紛れ込んだような

レトロないい感じになってたようです。

ここでゆっくり一杯beer出来たら、

かなり美味いやろなぁって感じです!
lovelygood  


Posted by まるやん  at 14:26Comments(0)鹿島シティー

2010年02月05日

☆浜宿の酒蔵通りの光武酒造場~☆


今日は、うちのご主人は鹿島市浜町の浜宿酒蔵通りにある光武酒造場にお邪魔して帰ってきました~note
なんとその光武酒造場の社長さんは、うちのご主人の中学の時の水泳部の先輩なんです~pig
33~34年ぶりの再会だったようです~sign03
何年もたってるのに覚えてもらえてたみたいで
うちのご主人は、喜んで帰ってきました~happy01
浜宿は、観光のお客さんがどんどん増えてるようで羨ましいです~up
こちら祐徳稲荷神社参道は
今日は、平日で、初午祭も過ぎて、寒く、でも天気が
すごく良いのですが、、、、、
残念ながらお客さんは少ないです、、、sweat01
しかし、当店へは昔からのお得意様が
マイクロバスbusで来店され
たくさんピーナッツおこしpresent
買って頂きまして今日はひと安心です~lovely  


Posted by まるやん  at 13:41Comments(0)鹿島シティー

2009年10月27日

☆中木庭ダム〜☆

ここ中木庭ダムの水面には雲がうっすらと映ってます。水嵩はだいぶ低いです。両側の山の紅葉が期待出来そうです。  

Posted by まるやん  at 16:18Comments(0)鹿島シティー

2009年10月02日

▼変わらず中雨の鹿島▼

朝方は小雨だったのが、その後中雨になり今も変わらず降り続いてます。この分だと夕方までに、蟹仕掛けが大漁になるかもしれません。
以上 まるやんより。  

Posted by まるやん  at 13:39Comments(0)鹿島シティー

2009年09月21日

☆秋の青空~☆

昨日の夕方の秋の青空です。今日はこれから下り坂のようで・・・しばらくこの青空もお預けになりそうです、、、face07  
タグ :青空鹿島


Posted by まるやん  at 08:14Comments(0)鹿島シティー

2009年09月17日

東の空が!!

ありゃ〜なんやこりゃ〜!何気無く携帯で東の空を撮影しただけでしたが!!

以上 撮影者 まるやん  


Posted by まるやん  at 09:51Comments(0)鹿島シティー

2009年09月13日

☆本日、鹿島伝承芸能フェスティバル開催☆

今日お昼からここ祐徳稲荷神社と鹿島では「伝承芸能フェスティバル」が開催されます~face05面浮流などが中心ですが久しぶりの催しで賑わいicon10が予想されます~icon16icon06  


Posted by まるやん  at 09:55Comments(0)鹿島シティー

2009年08月16日

☆小松菜と僕まるやん~☆

僕まるやんが大好きな小松菜です~いつもたくさん食べて、、、この暑い鹿島でも元気もりもりなんです~face02  


Posted by まるやん  at 08:33Comments(0)鹿島シティー

2008年05月19日

CMにも登場している祐徳稲荷


祐徳稲荷神社の最初の朱色の門です~♪
大手門と勝手に呼んでますが、、本当の名前は知らないんです、、、。
見事な、、そういえば、、、『ABCマート』のCMで放映されてたりしてます~♪  

Posted by まるやん  at 07:02Comments(0)鹿島シティー

2008年05月18日

★みなさんご存知の祐徳稲荷神社の一番綺麗な角度です★


こうやって再度じっくり見てみると・・・・かなり綺麗で大きな他に例がないくらいの建物なんです!
山の斜面のこんな綺麗な建物は・・・清水寺と祐徳稲荷ぐらいじゃないかと思います~!  

Posted by まるやん  at 07:42Comments(0)鹿島シティー