スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2010年11月20日

五反田〜桜田門

昨日の早朝、帰る日の朝でしたが、幸にも天気がよく
うちのご主人は、宿泊先の五反田〜皇居の桜田門まで走ってきました。
まずは受験の時悔しい思いをした明治学院を過ぎ左手に六本木ヒルズを確認し、担保調査でよく来てたプラチナ(白金)住宅街付近を通り、東京タワーの真下を抜け、神谷町、霞ヶ関、警視庁、法務省、そしてついに皇居に到着しました。往復16キロを一時間半かけゆっくり探索しながら楽しんできたようです。今回は残念ながら写真はないようです。  

Posted by まるやん  at 16:55Comments(0)走る、走る、走る

2010年10月15日

隅田川沿いウォーターフロントを走る

今朝はやや睡眠不足だったようですが、うちのご主人は 布団から抜け出し渋々走り始めました。
コースは、人形町〜水天宮〜勝どき〜月島〜晴海往復 約一時間。
隅田大橋や永代橋からのウォーターフロントの摩天楼や朝もやの中に東京スカイツリーが見える中のいいジョギングだったようです!  

Posted by まるやん  at 07:37Comments(0)走る、走る、走る

2010年10月14日

東京マラソンコース走る

東京駅八重洲北口から徒歩3分の日本橋プラザビルにて 物産展の前に、早朝 人形町〜日本橋〜京橋〜銀座〜有楽町〜新橋〜汐留まで往復 約1時間 走ってきました!
東京マラソンコースの一部分を走り回ってきました!  


Posted by まるやん  at 10:31Comments(0)走る、走る、走る

2010年10月02日

体重&タイム安定

うちのご主人は、下がり続けてた体重が、やっとここ一週間は70キロ周返へ、タイムは49分周辺へと なぜか安定してきました。
唯一最近変えたのは
休養日を増やしたことだけなんですが、、、。
pencil小城市ゆるキャラこい姫ブログmemo  

Posted by まるやん  at 19:25Comments(0)走る、走る、走る

2010年09月28日

200キロ走破

今月の 走破距離が 先ほど 200キロを 突破しました!
タイムも 今秋ベストタイム周りの早さでが続いてます。
しかし、、、いつの間にか、、祐徳ロード本番まで はや あと五ヶ月を切っていたのですね、、、。
体重は やや回復しかけており やや安心です。
あまり体重が急に減ると スタミナが落ちていくので 心配してました。
うちのご主人は、たぶん明日からも 走り続けます。
pencil小城市ゆるキャラこい姫ブログmemo  


Posted by まるやん  at 19:01Comments(0)走る、走る、走る

2010年09月20日

体重が激減でピンチ

(ハウステンボスの白鳥)
今日ハウステンボスから帰って
すぐ 走りrunに行ったら
2キロ走ったあたりから バテバテsweat01
それでも自分で課した最低の日課なので
なんとか今日も10キロ走りrun切りました。rock
その後体重量ったら 予想外に激減sign02しており け
数字eyeだけでみると
高校二年生の頃と同じ位になってたので
超ビックリでした。shock
確実に筋肉と脂肪は入れ替わってますが、
もっと無理して食べないと
どんどん体重が減っていきそうな感じです。coldsweats02
pencil小城市ゆるキャラこい姫ブログmemo  


Posted by まるやん  at 18:57Comments(0)走る、走る、走る

2010年09月05日

朝焼けとスローなジョグ

restaurant朝焼けfujiが 今朝も綺麗でした。

空気がきれいなのか 夕焼けも いつもと違う感じです。flair

今朝は 三日月moon3の白い明かりと 

朝焼けの朱色の輝きに 照らされて

スローにスタートrun

朝日fujiが昇る頃

戻ってきました。sweat01

そのあとは、水風呂に長く浸かって

アイシングし 朝食restaurantをもりもりriceballのご主人でした。
pencil小城市ゆるキャラこい姫ブログmemo


   


Posted by まるやん  at 08:31Comments(0)走る、走る、走る

2010年09月04日

今朝

今朝は いつもよりなぜか暗かったので 少し寝坊して五時半頃clock 起き出し
6時前から ゆっくり走ってきたようです。見たような顔shadowが本格的に走ってられましたが
誰だかまだ思い出さず、
不明です。
朝はcloud雲ってたみたいですが
今はすっかり 真夏のような 感じで ぴーかんsun です。
  
タグ :走る鹿島


Posted by まるやん  at 08:55Comments(0)走る、走る、走る

2010年09月02日

秋の空

残暑が続いてますが、いつの間にか 雲cloudや夕日fujiや空のempty色は 秋mapleの様相が増してきました。

秋がふかまり、

うちのご主人が 困ることは、走るrunとき 暗いことです。

今でも 途中から すでに真っ暗闇shadowです。

暗いと闇から何がshadow出てくるかわからないので、びくびくです。

虫は 八月よりは少なくなってきたようですが

まだまだ 相変わらず顔に口に

容赦なく飛び込んできます。shock
  
タグ :残暑走る


Posted by まるやん  at 15:09Comments(0)走る、走る、走る

2010年08月30日

突然の雷雨で・・・

だんだんと暗くなり

昨夕4時過ぎ ついに

鹿島地方は いきなり雷雨thundertyphoonに見舞わられ

予定していた 日課のランニングsportsが出来ずじまい

になりました。

1日怠ると、、、ついつい怠慢になり

2日になり、、、そして体が順応しなくなり

ゼロからの重い体でのスタートとなるので

休みは入れずに

今日の夜から また再開です。run

この3週間は 週40k程度の足破距離を

保ってるので

怠らず 継続して行きます。

最近 左ひざが危険信号bombを 絶えず

送ってくるのが気がかりですが。

pencil小城市ゆるキャラこい姫ブログmemo
  


Posted by まるやん  at 13:49Comments(0)走る、走る、走る

2010年08月20日

36.6℃とご光射す夕焼け空

昨日も猛暑日となり
日中は連日 陽炎が、ゆらゆら〜〜です。
帰り道 うちのご主人が、白石あたりから見た夕焼けの空には ご光がさしてるようで 超神秘的だったようです。
この猛暑の中 うちのご主人は 連日(ほぼ連日)走り込んでます。
やや増えたウエイトの 減量を兼ねて 基本10K(ときどき 7〜8K)の走り込みのようです。
おかげで 最近少し 体が軽くなったようです!
  


Posted by まるやん  at 09:53Comments(0)走る、走る、走る

2010年06月30日

ぶっかけ冷やし

今日の当店まかない飯は、「ぶっかけ冷やしうどん」です。
たぬきが欲しかったですが、あいにく在庫切れでした。
ちなみに、うちのご主人の朝食は「朝ラー」でした。
炭水化物でたっぷりエネルギー補給して、夕方雨がなければ、今日も10キロラン予定のようです。
小城市ゆるキャラこい姫ブログ
  
タグ :走る朝ラー


Posted by まるやん  at 12:17Comments(0)走る、走る、走る

2010年06月19日

惜しくも岡田ジャパン敗れる

同点と信じた岡崎のゴールが浮いて、追いつけず惜しくも優勝候補のオランダに敗れた岡崎ジャパンでした、、、。
小城市ゆるキャラこい姫ブログ
  


Posted by まるやん  at 22:23Comments(1)走る、走る、走る

2010年05月20日

最新走行記録

先週の土曜日から

中9日で再開した

走りは、ばてばてのようですがsweat01

問題の股関節痛はなくなり

いまのところ体力が回復するまで

我慢の走りを続けるのみのようです・・・rock

「今年の走行記録」  


Posted by まるやん  at 12:57Comments(0)走る、走る、走る

2010年04月12日

☆ルート444の落陽☆


rainあがりのルート444rvcarからの

今日の夕陽は、写真以上に

幻想的でした。ariesflair
  


Posted by まるやん  at 19:06Comments(0)走る、走る、走る

2010年04月10日

☆ずっと前から入れないまるやん・・・☆


ずっと前から・・・・・・・・・

まったく入れない僕まるやん~pigsweat02


また捕まってしまった・・・・・・・・

ららちゃんdog

うちのご主人は・・・・・

中5日で走りrunにいってきましたが・・・・・

7キロくらいで疲れて帰ってきました・・・・

夕方でしたが、まだ暑い中sunのランでブランクもあり

へばってしまったようです・・・・・sweat01

もすこし休みを少なく

走り続けねばと

痛感した時間でした・・・・shock  


Posted by まるやん  at 19:48Comments(0)走る、走る、走る

2010年03月12日

☆体脂肪の燃焼~☆

うちのご主人は、走り続けてrun、ゆっくりでも

走り続けてsports、1時間程度経つと

体脂肪が燃焼して

走るエネルギーに

変わるのがなんとなく

分かってきたようです。happy01

汗の質は、小一時間で

確実に変わるみたいです。

最初は皮膚表面の水分のようで

だんだん内臓脂肪が燃焼し

エネルギーに変化し

汗が沸きだしてくる感じのようです。

最近は、走る力がなんとなく

強くなってきたようです。
  


Posted by まるやん  at 08:46Comments(0)走る、走る、走る

2010年03月07日

☆フルマラソンへの道へ~☆

ついに、うちのご主人は、
sweat01フルマラソンsportsを目指すことにしたようです~sweat01
今週から長く走れるように
走り方を勉強bookしながら
基礎体力ariesを鍛えなおし始めました~shock
今日で今月累計距離は、約50キロになりました~good
今のところ身体に悪い変化は
ないようです~rock
  


Posted by まるやん  at 21:07Comments(0)走る、走る、走る

2010年03月04日

本日の走破距離

今日は、お客さんがいなかったのと

朝、雨で走れなかったので

夕方走り出したら、、、

また雨rainが、

スコールのように続いて

でも、もう既に汗をかいsweat01てたので

けて、10キロ走破runしてきました。

・今月累計:約31キロ
・本日の変化;ふくらはぎ痛み発生wobbly
只今シップhospitalshock
  


Posted by まるやん  at 19:32Comments(0)走る、走る、走る

2010年03月02日

記録をみっけてガク然

パソコンで探して、うちのご主人は、祐徳ロードレース事務局に「10キロも給水所あるような表示なのに、なくて困ったぞ!」と、コメントしようとしてたら、おとといの大会記録をみっけて見てたら、噂には聞いてようだが、同級生のSくんの成績をみっけて、驚愕してました。なんと!11分近くも早く37分台でゴールしてたようなんです!これでは次の目標が、一気に40分を切り、30分台になるやないかーと、大声上げてました!
  

Posted by まるやん  at 10:02Comments(0)走る、走る、走る