2011年02月09日

初午祭のち出発のち雷雨

昨日の ここ祐徳稲荷神社での
初午祭は 大勢の参拝客で 賑わいました。
雨も微かに降った程度で
冷雨の昨年と比べ
はるかに天候に恵まれました。
五時半過ぎ 人通りもなくなり
うちのご主人が 走りrun始めて watch20分くらいした頃
あたりは暗くなり、突然雷thunderが落ち
雷雨thunderrainになり その後 びしょぬれの ご主人が 帰ってきました。shock


タグ :雷雨初午

同じカテゴリー(走る、走る、走る)の記事画像
筑後川マラソン2014
昨日のとらちゃん
ララちゃんとの42,195キロ
フルマラソン挑戦への道始まる!
第60回鹿島祐徳ロードレース
祐徳稲荷表参道は今日も沢山の、、、
同じカテゴリー(走る、走る、走る)の記事
 筑後川マラソン2014 (2014-10-16 09:40)
 昨日のとらちゃん (2014-10-04 17:18)
 走ってきました祐徳ロードレース! (2012-02-27 10:22)
 ララちゃんとの42,195キロ (2011-11-07 12:46)
 いよいよ待望のやつがやって来ます。 (2011-10-01 11:16)
 合同運動会 (2011-09-27 12:35)

Posted by まるやん  at 11:17 │Comments(2)走る、走る、走る

この記事へのコメント
竜巻警報が出ましたもんね!!

雷も凄かった!

風邪ひきませんでしたか~?
Posted by elizaeliza at 2011年02月09日 23:13
>elizaさん
竜巻警報出てたんですか!途中雷が立て続けに近くの山に落ちてやや恐怖感じました。おかげさまで最近は風邪ひかない体質のようなんです。
ところで牛津のうどん屋「さぬきうどん」さんは 店名というより 取り扱い種類と店名を一緒にしてる感じでしたね。いわば店名無しちゅー感じですね。
Posted by まるやん at 2011年02月10日 09:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。